あっという間にバンクーバーに秋が訪れました。そしてもうすぐハロウィーンがやってきます。バンクーバーや近郊の街ではいたるところでカボチャを大売出し中です。地元ではカボチャを彫ってジャックオランタンを作ります。
そんな秋のバンクーバーを感じたいというお客様のご要望で、ハロウィーンツアーを決行!
お客様を空港でお出迎え。空港も秋らしいデコレーションでかわいらしくなってます♫

スティーブストンの缶詰工場へ!
リッチモンドの南に位置するスティーブストンへ。スティーブストンで桟橋を散策し、さらに缶詰工場へ行ってきました。

スティーブストン | バンクーバー南の港町には多くの日本人が住んでいました
缶詰工場を含め、この辺りには第二次世界大戦前まで大きな日本人コミュニティがあり、今でもところどころ名残があります。
ワイナリーでランチ
スティーブストンを散策したらお昼時。ワイナリーへと移動してランチです。
このワイナリーではランチは提供していませんが、持ち込みは可能。スティーブストンで有名なピザ屋さんでおいしいピザをテイクアウトして、パティオでランチをしました。
天気が良く、ワイナリーの雰囲気も相まってランチがとってもおいしく感じました♫
ランチの後は、ワイナリーならではのワインテイスティング。みなさん、おいしいワインにご満悦の様子。
パンプキンパッチ
ほろよい気分でワイナリーを出て、最後に訪れたのはパンプキンパッチ。

パンプキンパッチとはかぼちゃを売っている場所のことですが、広大な土地にかぼちゃがずらり。 この中から自分の好きなかぼちゃを選んで買うスタイルです。
このパンプキンパッチにはマーケットもあります。

新鮮な野菜やフルーツがたくさん売っていて魅力的です。スーパーウーマンガイド「みわ」が芽キャベツバットで大興奮笑
地元の人が行くファームを訪れると現地の雰囲気が伝わってきて、海外の生活を一部ですが垣間見ることができます。
リッチモンドは、農園があったりワイナリーがあったりとのどかな田園風景を楽しめる、とてもいいところです。この時期にバンクーバー近郊でのんびりと過ごすには最適です!